①パティシエ社員募集
(週休2日 実働8時間 給料 経験、能力による)
経験者優遇ですが新卒者、未経験者、基本問いませんが、お菓子や飲食を通じて、人生を楽しみたい人を募集しております。
Ⓐ誕生日ケーキ制作、アイシングクッキー をやりたい方を募集中です。
その他ケーキも作って頂きます。
Ⓑアイシングクッキー作りを学びたい、作りたい方
② 製造補助、接客、販売員
(11時〜16時 3〜5時間 週2〜4日 時給970円〜)
洋菓子製造経験者を募集中です。
アイシングクッキー制作やケーキ製造補助、
販売補助となります
(当店のケーキが好きな方や、興味がある方お待ちしております。)
現在ニコルでは誕生日ケーキ作りを中心にお菓子を作りたい方を募集中です。現在、【世界にひとつだけ、あなただけの誕生日ケーキ作り】をコンセプトに、店頭はもちろん、全国にケーキをお届けしております。大切な1年の記念日を大切に出来る方、そういった場のケーキを楽しんで作れる方お待ちしてます。当店はカフェも併設してるので、接客なども後にしてくると思います。本当の職人を育てるならお菓子作りだけでいいのかもしれませんが、お菓子作りとは表現者であると思うので、作った商品を自ら販売することや接客することで人間力が磨かれると考えています。
もちろん、洋菓子を作るスキルを伸ばすことが一番大事にはなってきますが、人間力を身につけてもらいたいと考えております。
【好きこそ物の上手なれ】お菓子作りが好きで本気で夢に向き合いたい方が、このニコルと言う場所を通じて、夢の創造に近づくきっかけになればと思います。経験者、未経験者問いませんが、自分の技術を高めたい、表現したい方、是非ともお待ちしています。
社会人になるために、就職活動をするあなた。
【自分のやりたい事、楽しい事】
自分の本当の思い。しっかりと見つめていますか?
わかっていますか?
もしかして、これからやってくる、働くという生活に不安を覚えている人もいるかもしれません。
あなたの先行く未来は楽しそうですか?
不安そうですか?
心配しなくても明るい未来がやってきます。
僕はそう信じています。
今、就職活動をしている中、何を基準に選んでいますか?
やりがい?お金?勤務時間?休み?人間関係?勤務地・・・・・・?
実際、なんでもいいとは思うんです。
しかし、なぜそれを基準に選んでしまったんだろう?と考えて欲しいんです。
先生に言われた、親に言われた、お金がない、過去や、世間での常識、情報、経験を踏まえて・・・。
社会人になるということは、自立を求められてしまう。自立とは自分の力で生きていく!という
大きなプレッシャーを感じてしまう。
僕からすれば自立とは、
【自分で考え、自分で決め行動していく力】
の事だと考えている。
お金に捉われ選択し続ける人は、
ずっとお金に捉われ続け
休日や時間に捉われる人は、
ずっと休日や時間に捉われ続け
常識や、社会情勢に捉われる人は、
ずっと常識や社会情勢に捉われ続ける。
そして楽しいこと、好きなことを選択し続ける人は、ずっとそういった選択をし続けていく。
この現実に気づかない限り、社会や人のせいにして、自分らしい人生を送ることができなくなっていく。
あなたは自分の本当の想いを知っているだろうか?答えることは出来るだろうか?
貴方が希望を持って生まれたこの地球は、
限りなく大きな可能性があったはずだ。
しかし成長する中で、教育、情報、常識、ルールを教わり体験し、そういった経験の中から可能なことが減っていき、選択肢を狭めていっている。そして今の未来を選択しているに違いない。大人になるとは、なんでも出来るはずだと思っていたのが嘘のように、選択肢を狭めていっている言っても過言ではない。
自分の小さい頃を想い出してほしい。
【夢は何ですか?】
笑顔で答えていたに違いない。
しかし残念ながら、今は答えられない、
わからなくなっている人も多いだろう。
僕は、人は自分のやりたい事をやっていける
生き物だと考えている。
今まで、たくさんの情報を聞き、教育を受け、自分の想いと裏腹に従っていった結果、自分の気持ちや、想いに気づけず、自分の決断を信じれなくなっている人がいる。
自分基準ではなく、全てが他人基準。
自分軸ではなく、他人軸で生きているのだ。
あまりにも自分で決めて行動する機会が少ない。
自分の想いを尊重し、行動してきていなかった今が、
貴方の決断の不安を作り出している。
自分の思っていた事が人生にとって大丈夫だったんだ。なんとかなるんだ!うまいこといくんだ!
そんな経験が少なく、実際やってみればわかるが、
案外上手いこといったり、失敗しても、大してどうってことないことに気づく。
そういった結果を体験していくと、
自分の選択に自信が湧き、
将来に不安を覚えることなく
自分の思う人生を歩んでいける。
人は自分との約束を守れる人は少ない。
他人との約束を守るのにだ。
他人との約束を守る理由・・・。
信頼を無くしてしまうから。
人としては当然の想いだとは思う。
他者信頼を失ってしまっては生きていけないと思ってしまうのもこの社会無理はないが、実際はそこまで気にする必要はない。
嫌う奴はほっておいたらいいと思う。
しかし嫌われる以上に、自分との約束を守れないことは、大きなある物を手放していっている。
自分との約束とは
【自分の想いを尊重し、自分の想う決断をし、行動することだ】
ほとんどの人は、自分の想いを尊重できない。
やりたい事を時間や、お金、知識、人脈等をいい訳にしてやらない人が多い
本当はやってみたら、案外いけるにも関わらず、その体験が圧倒的に少ないからこそだ。
そして嫌な事をやってしまったり、やりたい事を我慢することも少なくない。
自分との約束を守れないと言うことで、あなたはまちがいなく自分との信頼を無くしてしまっている。自分との信頼を【自己信頼】という。
そして確実に【自己信頼】を失う=自信を失ってしまっている。
自信なんて目に見えないが人は感じることが出来る。
感情は感じることが出来るが、作り出すことは出来ない。
自信なんて持とうと思って持てるわけではなく
不安も自信も、自然と心の中から無条件に沸き起こってくるものである
あなたが 自分の想いを尊重せず、行動したことで、
自分の決断が正しかった、大丈夫だったという体験を失い、自分への信頼を無くして、自信が湧いてこなくなってしまっている。
そして何事も無理なんだと思ってしまう
人間になっていってしまう。
そんなことを繰り返していく中、
自分の想いが気づけなくなり、分からなくなり、
すべてが人や情報頼みになる。
残念だが、自分を大事にしないと、
そんな風に人は育ってしまう。
人は必ず自分の想いを叶えることが出来る。
あなたが生きているのは、この現在、この一瞬だ。
過去でも未来も存在することなく、
在るのは今この瞬間だけである。
しかし人は未来を不安で、今を生きることが多い。
未来が確約していないのに、未来の不安に向けて、
今準備をしてしまうのだ。
あなたの本当の想いを無視し、不安という軸で物事を選択していってしまう。
なぜ、うまくいったらどうしようとか、うまくいくかもしれないと思えないのだろうか?
まだやってもいないのに・・・。
子供を思い出して欲しい。ハイハイから立ち上がるときに、こけて頭打って、『痛いっ、もう立たない!!』ていう子はいるだろうか?
歩き出して、コケてしまって『もう、僕は歩くの怖いから、歩かない』なんて思わないだろう。
成長が本能であるから、やったことないことに興味を示して、やったことないからこそ、やりたくなり、あれがしたい、これがしたい。あれが欲しいという風に、欲のまま生きていっているはずだ。
今一度考えてほしい。
あなたがこの瞬間、瞬間、やりたい事、楽しい事、好きな事、自分らしい事、
を選択し続けた、10年後はどうなっているか?
この瞬間をずーと、自分軸で選択し続けるから、ずっと自分らしく、ずっと楽しい状態で居られるに違いない。自信とはそんなところから現れるものだと思う。
【そんな事なんて出来ない、無理だと】いう大人たちがいる。
そんなことを言う大人をしっかり見てほしい。
無理だと言っている通り、自分軸ではなく他人軸で生き続けているから、そういった人生を送っており、
やってもいなく、自分がそういった選択をしてきただけなのに、人の人生に責任も持たず、人の人生にも『どうせ無理だよ』とアドバイスしているはずだ。
僕は言う。
人は自分の人生を選択して歩んでいける!
自分軸で選択肢をして、自分らしく過ごしている人は僕の周りには多くいる。
特に若い人たち、未来ある人たちには
自分の人生は明るく、なんだってなれる!そう自信を持ってほしい。
もし、就職活動に悩んでいるなら、自分の本当の想いと触れ合ったらいいと思う。
就職したくない人もいるだろう、お菓子よりも他のことに興味がある子もいるだろう。
遊びたい子もいるだろう。世界を回りたい子も、自分の時間を大事にしたい子もいるに違いない。それが貴方の本心だ。嘘をつく必要はない。自信を持って自分の興味があること、やりたい事、楽しめることに全力をぶつければいい。
必ず、あなたらしい人生に繋がり、人生が有意義になり、遠回りのようだけど、大きな成功を収めるに違いない。ここで言う成功とは、『成幸』幸せになるという事。心が幸せでいれることが、人生にとって最大な幸せだ。何かを得ることで幸せは得ることはできない。お金を得ても、名誉を得ても悩む人はいる。
自分らしい人生を歩める自信を手に入れることができれば、どんな未来だって大丈夫だと思えると思うよ。
長い手紙を読んで頂いてありがとう。
当店ではケーキ作りの夢を持った人を、飲食が好きな人を募集しています。
そして、自分の人生もっとチャレンジしたい人そんな方もお待ちしています。
あなたが夢を歩む中、僕も様々な事に挑戦し、背中を見せていこうと思います。
なぜなら、人生は何だってなれる。自分の好きなように叶うはずだから。
よい就職活動。より良く輝ける大人になることを願っております。
THE NICOLE 堀口 明裕
在学中の学生たちや、転職を考えるパティシエたち。どのような職場で働けばいいのか?自分の将来は?様々な不安があると思います。
自分の本当のやりたいことがわからないから、いざ就職して働いても【我慢、楽しくない】が続き、心が疲れ、辞めてしまうのです。
本当に自分に合った職場とは?自分が活きる場所とは?より良い人生を過ごすためには?ぜひご相談ください!
ただ今 育成プロジェクトの募集はしておりません。学生さんや新卒パティシエなど、働く上での悩みなどがあれば、ぜひぜひご相談ください!
お菓子屋で働くのに、お菓子の学校に行かなければならないと思っている方が、とても多いです。年間200万程の授業料を払って、就職して辞める方は9割以上います。夢のある職場で夢を潰されることが多いです。ぜひ、ご相談を。
『職人は見て学べ』一昔前は、それでも良かったのですが、こんなに情報が溢れる時代。若手の成長がもったいないです。的確な指導であなたの技術、知識向上を図ります。私の教えたい、伝えたいと、あなたの学びたいという想いが交わる時大きな物を得る事だろうと思います。
転職をしようと考えている人、応援しております。好きを仕事にすることが、これからの生き方になってくると思います。どうしたら好きを仕事に出来るのか?夢を叶えることが出来るのか?あなたの願望をお聞きしながら、夢を叶えるお手伝いをします。3年あればお店は持てるはずであると考えております。
2023年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
THE NICOLE
京都市上京区西堀川通上長者通下る奈良物町481
出水堀川団地318号
075-406-1980
店休日 月曜日 火曜日
営業時間 10時30分~16時